今回の紹介では,ロレックスの代表的なモデルとして知られているクロノグラフ機能搭載のCosmograph Daytona(コスモグラフ デイトナ)について紹介したいと思います.
目次
概要
コスモグラフ デイトナとは
コスモグラフデイトナ(Cosmograph Daytona)とは,ロレックスを代表するモデルで,クロノグラフ機能を備えたラインナップになります.クロノグラフ機能とは,簡単に言うと「ストップウォッチ機能」のことです.
また,このデイトナは「スポーツウォッチの王様」と呼ばれるほど知名度や格式の高いモデルになっています.この腕時計をしている方は間違いなく成功者だと思います(実際,有名人の方でこのモデルを愛用している方は多々いらっしゃいます).
とにかく,ロレックスの中で最も人気のあるモデルといってもいいでしょう.
(ロレックス) ROLEX 腕時計 デイトナ 116500LN ホワイト メンズ [並行輸入品]
歴史
このデイトナシリーズは1963年に発表されました.
コンセプトは「カーレース」です.クロノグラフ機能に加え,ベゼルにタキメーター(上の写真のベゼルの”UNITS PER HOUR“および数字)を採用することにより,レーサーが平均速度を知ることができるようにしました.
1988年には現在のものとほぼ同等のデザインになり,そして2016年にはセラクロムベゼルを用いた最新式のモデルが発表されました.
このようにして誕生から現在に至るまでロレックスの顔として人々に愛用されてきたのがデイトナです.(詳細はこちらのロレックスHPでご確認ください)
特徴
クロノグラフ
このモデルには時間の計測が可能なクロノグラフが搭載されています.
この機能を機械式(電池ではない)腕時計で実現するにはとても複雑な技術を必要とします.それゆえ,ムーブメントはとても複雑なものになり,より機械式腕時計の魅力を感じることができることでしょう.
圧倒的な存在感
12時方向には大きなロレックスのマーク(王冠+ROLEX)があり,「これぞロレックス」といったような存在感を感じます.
また,クロノグラフのスタート/ストップ,リセットボタンの存在感も全体の雰囲気に大きな影響を与えています.
高級!!
ロレックスにも50万円から購入可能なお手頃(でもないですが…)なものもありますが,このデイトナシリーズはどれも100万円以上の価格です.
また,人気の高さや生産数の関係から中古価格が低下価格を上回るという現象が起こっています.最新のモデルは定価120万円程度に対し,中古品でも180万円以上の価格だったりします.
これによりデイトナを入手するにはそれ相応の地位が必要となってい来るわけなのです.(私には無理ですかね(笑))
スペック(最新モデル)
ケース
風防:傷防止サファイア
防水:100m/330フィート防水
ケース直径:40 mm
(ケースやベルトの素材はモデルによってさまざまです.主にステンレスですが,ゴールドやプラチナのモデルも存在します.)
キャリバー
キャリバー:Cal.4130
パワーリザーブ:72時間
精度:±2秒/日(高精度クロノメーター)
スモールセコンド
ラインナップ
コスモグラフ デイトナ 116500LN(白)
ロレックス ROLEX コスモグラフ デイトナ 116500LN 時計 [メンズ] [並行輸入品]
2016年に発表された最新式のモデルです.
ベゼルに新素材の合金「セラクロム」を用い,より傷に強いものになりました.
白と黒のコントラストが美しく,このことにより視認性も大きく上がった他,高級感も格段に上がったように思われます.
デイトナの中でも人気NO1のものになっています(価格com人気ランキングより).
価格は2017年3月現在で200万円前後となっています.最新式ということもあって値段が跳ね上がっていますね…
(もし買うとしたらこのモデルがいいです(笑))
コスモグラフ デイトナ 116500LN(黒)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 116500LN ブラック[中古]メンズ [並行輸入品]
同じく2016年に発表された最新モデル.
こちらはブラックを基調としたシックなものになっています.白のモデルに比べて渋さを感じるデザインだと感じました.(威圧感を感じます(笑))
また,こちらのモデルも人気が高く,価格は197万円からとなっています.
コスモグラフ デイトナ 116520(白)
ロレックス コスモグラフ デイトナ ランダムシリアル 116520 ホワイト[中古]メンズ [並行輸入品]
こちらは一世代前のものになります.2001年から生産が開始されています.
全体的に白で構成されていて,さっぱりとした印象です.さりげない高級感を感じます.
価格は185万円からとなっています.新モデルが出たことによって「もう生産されないのでは」との懸念から取引価格は上がる一方です.買うなら今のうちかもしれません(笑)
コスモグラフ デイトナ 116520(黒)
[ロレックス]ROLEX 腕時計 デイトナ自動巻き 116520 メンズ 中古
こちらも一世代前のモデル.ベゼルが黒でないのが最新モデルとの違いです.
最もよく見るデイトナといっても過言ではないモデルでしょう.
価格は185万円からとなっています.こちらも価格は上がっていくでしょう.
コスモグラフ デイトナ 116503
ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル コスモグラフデイトナ 116503 [新品] [RX2497][メンズ][ホワイト] [並行輸入品]
こちらも一世代前のものになります.
特徴はなんといっても”ゴールド”が使用されている点です.よりラグジュアリーな印象になりますね.
素材は18Kイエローゴールドとステンレスのコンビ(18K YG&SS)となっています.
しかし,驚きなのは価格が140万円からとなっていることです.通常モデルより高級素材を用いているのにもかかわらず,こちらのほうが40万円以上安く手に入れることができるのです.
これは,「ゴールド」を使っていることで明らかな高級感を演出してしまっていることが逆に「風格」を崩してしまうという感覚が購入者にあるのだと考えています.(私は安く買えるのであればより高級っぽいこちらを購入するのですが….まだ私にはわからない世界です(笑))
その他
まだまだデイトナのラインナップは存在します.
どれも見ているだけでも楽しめる美しいものばかりなので,ぜひご覧になってみてくださいね!(こちらのロレックスHPよりどうぞ!)
まとめ
今回はロレックスを代表するモデル「コスモグラフ デイトナ」について紹介をしましたが,いかがでしたでしょうか?
キングオブロレックス,いつかは着けてみたいものです.
今回の紹介はこの辺で終わりにしたいと思います.
ご覧いただき,ありがとうございました!!