今回はシンプルなデザインであり,どこか気品を感じられるロレックスのラインナップ「DateJust(デイトジャスト)」について紹介をしたいと思います.
ラインナップも大変豊富にあるこのモデル.レディース用のラインナップがあるのもこの「DateJust(デイトジャスト)」のみとなっています.
概要
DateJust(デイトジャスト)とは
シンプルな文字盤と,ロレックス独自の機構「デイトジャスト機構」が搭載されたモデルとなっています.そのシンプルさから年配の方にも人気のモデルとなっています.
ロレックスの中で一番「落ち着いて」いて,かつ「実用性が高い」モデルであるということができるでしょう.長年にわたって様々なラインナップが輩出され続けています.
デイトジャスト機構とは?
ロレックスが独自に開発した画期的な機構で,日付表示が一瞬で変更されるというものです.
通常の腕時計の場合,日付の変更は6時間ほどをかけて行われるものでその間は日付が中途半端に(半分ほど見切れます)表示されるものが多いです.しかし,このデイトジャスト機構を搭載したものは瞬時に日付が切り替わり,中途半端な表示をするようなことはありません.
この技術はロレックス社が1955年に特許を取得しました.
歴史
デイトジャストとして初めて発表されたのはなんと戦後にあたる年である1945年でした.その時,初めての日付表示付き自動巻き防水腕時計という衝撃を与えるモデルとなりました.
その後,1955年に上記技術「デイトジャスト機構」を搭載したモデルが発表され,ロレックスの腕時計の実用性がさらに世界に知れ渡ることとなりました.
さらにこの年,風防の日付表示部分に日付を拡大して表示させるためのレンズ「サイクロップレンズ」を世界で初めて搭載させ,現行モデルに至るまで長年採用され続けています.
ラインナップ
(表記している価格は変動しますし,状態によっても変わるのであくまでも参考程度にお願いします.2017/03現在のものを書いています)
また,デイトジャストのラインナップは膨大にあり,現行品だけでも400以上のラインナップが存在しています.それらの中から人気のものをピックアップして紹介しています.
Ref.116234
概要
シンプルなシルバー(実際には白に近い色です)の文字盤が特徴的なモデルとなっています.このようなモデルであれば,スーツにもよく合うでしょう.ビジネスユーズにも最適なものといえるのではないでしょうか.
また,ブレスが「ジュビリーブレス」という5連のものとなっている点も特徴的です.これにより,一層上品さを感じられる(無骨さが抑えられる)ものとなっています.ケースサイズが36mmと控えめなのもまたいいです.
総じて「これぞロレックス」といった実用性重視の基本的なモデルとなっていて,若い時に買って定年になるまで活躍してくれること間違いなしです.
スペック
Ref.116234(WG&SS)
ケースサイズ:36mm
ケース,ブレスレッド:ステンレス
キャリバー:Cal.3135
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:48時間
高精度クロノメーター
価格(並行輸入品):68万円~
Ref.116234
概要
先ほどのものの黒文字盤バージョンとなっています.より視認性の高い実用的な腕時計であると思います.
素材もステンレススチールオンリーであり,その分価格も抑えられて(53万円から)入手しやすいものとなっています.
ただ,黒文字盤でこの36mmの大きさですと,個人的には少しこじんまりとした印象を受けます.
スペック
Ref.116200(SS)
ケースサイズ:36mm
ケース,ブレスレッド:ステンレス
キャリバー:Cal.3135
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:48時間
高精度クロノメーター
価格(並行輸入品):54万円~
Ref.126334(最新モデル)
(ロレックス公式チャンネルより)
概要
ロレックスのシンプル腕時計のラインナップの一つ,「デイトジャスト」の新作です.正式名称は「ROLEX Oyster Perperual DateJust」です.日付表示が一瞬で切り替わる「デイトジャスト機構」を搭載しているモデルとなります.また,風防のサイクロップスレンズ(これにより日付が拡大表示されます)が大きな特徴です.
今回の新作ですが,文字盤が落ち着いたブルーで綺麗ですし,何よりベゼルが「ホワイトゴールド」(WG)でできているのが大きな特徴となっています.(ホワイトゴールドは18K金の合金です.プラチナ(白金)とは違うものとなっています).
ベゼル以外の素材はステンレスですので,そこまでは高額にはならないでしょう.価格は100万円ほどでしょうか.ベゼルのみホワイトゴールドというモデルがないためなかなか予想は難しいです.
スペック
Ref.126334(WG&SS)
ケースサイズ:41mm
ケース,ブレスレッド:904L スチール(ステンレス)
ベゼル:18Kホワイトゴールド
キャリバー:Cal.3235
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:70時間
リューズ:スクリュー(ねじ込み),トゥインロック(二重密閉構造)
高精度クロノメーター
クロマライト夜光
スペックやその他の機能の詳細はこちらのロレックスHPからご確認ください.
Ref.116300(ブラック)
概要
黒文字盤のシンプルで視認性の高いモデルがこのRef.116300です.先ほどの白文字盤のものと比較して,こちらのケースサイズは41mmと大きめのものとなっています.こちらの方が存在感を感じられるもので,より視認性が高められたものといえるでしょう.
大きめの黒文字盤ではありますが,オフの際にはもちろんのこと,スーツ着用時も問題なく使用ができるかと思います.(少し大きめのほうが着用していてもうれしいかと思います)
スペック
Ref.116300 (SS)
ケースサイズ:41mm
ケース,ブレスレッド:ステンレス
キャリバー:Cal.3136
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:48時間
高精度クロノメーター
価格(並行輸入品):62万円~
(シルバー文字盤)
また,こちらのモデルにはシルバーのものもあります.価格は60万円からとなっています.
Ref.116300(ホワイト)
概要
こちらは白文字盤バージョンのRef.116300です.先ほどの白文字盤のものと比較して,こちらのケースサイズは41mmと大きめのものとなっています.白の文字盤となっていることにより,大きめのモデルながら綺麗めな感じになっています.
こちらもビジネス用腕時計として最適なデザインとなっています.個人的にも購入をしたいと思うようなものになっています(私には無理ですが(笑))
スペック
Ref.116300 (SS)
ケースサイズ:41mm
ケース,ブレスレッド:ステンレス
キャリバー:Cal.3136
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:70時間
高精度クロノメーター
価格(並行輸入品):60万円~
Ref.126333
概要
「これぞデイトジャスト」といった印象のゴールドコンビモデルです.ゴージャスなゴールドが前面に出されているモデルとなっています.この腕時計を着けていれば「お金持ち」との印象を持たれることでしょう!私にはこの腕時計を付けこなすことは到底出来そうもありません(笑)
そんなこのモデルですが,価格は105万円からとなっています.ただ,ゴールドモデルとしては意外に控えめな価格設定だと感じました(私個人の印象としては200万円以上だと思いました).
スペック
Ref.126333(SS&18kYG)
ケースサイズ:41mm
ケース,ブレスレッド:ステンレス&18Kイエローゴールド
キャリバー:Cal.3235
防水性:100m
風防:サファイア
パワーリザーブ:70時間
高精度クロノメーター
価格(並行輸入品):105万円~
まとめ
様々なラインナップが存在するロレックスの主力モデル「デイトジャスト」.その魅力はまだまだ書ききれていませんし,これ以外にも本当にたくさんのモデルが存在しています.
それらの詳細についてはロレックスHPに記載されていますので,合わせてご覧になってみると面白いと思います.
これで今回の記事を終わりにしたいと思います.
ご覧いただき,ありがとうございました.
ロレックスのラインナップ紹介リンク
ROLEX Cosmograph Daytona(コスモグラフ デイトナ)
ROLEX Oyster Perpetual SUBMARINER(サブマリーナー)