世界NO1の時計メーカー
「パテック・フィリップ」
皆さんは「パテック・フィリップ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか.もしこの言葉を聞いたことがあって,それがどのようなものかを理解できる方はよほど時計に詳しい方でしょう.
今回の記事では,そんな「パテック・フィリップ」について書いていきたいと思います.
「パテック・フィリップ」とは?
概要
「パテック・フィリップ」は,スイスのジュネーブに本拠地を構える「時計会社」です(ロレックスのすぐ近くに本社を構えています).
この「パテック・フィリップ」は1839年に操業を開始したとても長い歴史を持っている会社で,現在に至るまで高級志向の時計を作り続けています.
また,世界中の時計愛好家たちからの評価はとても高く,「世界一」の時計ブランドといえばパテックというイメージが定着しています.以前紹介した「世界3大時計会社」(ヴァシュロンコンスタンタン,オーデマピゲ,こちらの記事を参考になさってくださいね)に入っていますし,やはり世界的に絶対の地位を築いているということができます.
高級モデルがずらり
PATEK PHILIPPE パテック・フィリップ グランドコンプリケーション 5271P-001 [新品] [PP350][メンズ][ブラック] [並行輸入品]
パテックフィリップはもともと「貴族用」の時計を製造するというコンセプトのもと,安価なモデルは生産しないという方向でした(現在でもその傾向は続いています).そのため,価格帯はどんなに安価なものでも100万円からとなります.
この写真のモデル(グランドコンプリケーション,パイロットウォッチ)の価格はおよそ3,000万円となっています.
このようなコンセプトでありながら,中にはステンレス製で防水性も高い実用モデルもあることから,世界中で評価されているのだと感じています.
今回の紹介でも,パテックの主なラインナップについて紹介していきたいと思っています.
ブランドイメージ
このように世界一の時計メーカーであるとの評価を受けていますが,やはり一般的な人への知名度はロレックスやオメガのほうがあるでしょう(というより,まず聞いたことのある方のほうが少ないものと思います).それも無理はなく,やはり「高級志向」であるため,時計にあまり興味を持たない方には縁遠いということが原因となっているのでしょう.
ロレックスだと誰もが高級時計だと気づくことでしょう.それゆえ,あまりよくは思わない人もいることでしょう(私個人的には見かけるととてもうらやましく,そしていつかは自分も…と思いますけどね(笑))
よって,もしあなたがパテックの腕時計を付けていても,パット見ではせいぜい「高そう」くらいしか思われないことでしょう.しかし,見る人が見ればその価値をわかってもらえるかと思います.
よって,パテックは「嫌味になりにくい」ながらも「自分に自信をくれる」最適な腕時計ということもできるでしょう.
価格もメインラインナップで200万円くらいで,ロレックスのデイトナあたりとおなじくらいとなっています.ロレックスを購入できる方にとっては大差ないのではないでしょうか(どちらも高嶺の花です(笑)).
ラインナップ
パテックの腕時計にはたくさんのラインナップがあります.
今回は,その中でも人気のあるラインナップについて紹介をいていきたいと思います.
ーお品書きー
・カラトラバ
・ノーチラス
・アクアノート
カラトラバ
まずは「クラシック」なラインナップから,「カラトラバ」を紹介します.
PATEK PHILIPPE パテック・フィリップ カラトラバ 5196R-001 [並行輸入品]
伝統的な2針を中心として,厚さも薄い「ドレスウォッチ」の筆頭が「カラトラバ」です.パテックの中でもトップの人気を誇るラインナップになっていて,古くからデザインも踏襲している素晴らしい腕時計です.
上の写真は18K RG(ローズゴールド)を使用しているもので,価格は200万円ほどとなっています.手巻き式と自動巻き式の2種類あります.
またその他のモデルもすべて「ゴールド」が用いられていて,まさに「貴族」な雰囲気が感じられます.
現在ではカジュアルブランドでも同じような色のもの(めっきなど)もありますが,それでもやはりこの「カラトラバ」は別格の存在感があります.実物を見た際には本当に輝いていました.
ただ防水性に難があるなど,日常使いには躊躇してしまいそうです(笑).
ノーチラス
PATEK PHILIPPE パテック・フィリップ ノーチラス 5711/1A-011 [並行輸入品] [新品] [PP307][メンズ]
続いて,ステンレスの高級腕時計の先駆けとなったモデル「ノーチラス」についてです.
この腕時計はステンレス製となっています.これ以前の高級品は「ゴールド」がスタンダードでしたが,このモデルは「実用性」を重視するためにあえてステンレス素材を用いたものとなっています.
それでも価格は300万円から!!(最安モデルでこの値段です).少々お高くなっています.
やはり,「見せびらかす」のではないそれとなくな高級品という感じでしょうか.私だったら見せびらかしたくなってしまいそうです(笑)
ビジネスマンの方で腕時計が趣味,かつある程度の収入がある方に特に人気があるモデルとなっています.一般の方にとっても嫌みになりません.
「実用性」で選ぶならこのモデルで決まりでしょう!
アクアノート
続いて「アクアノート」です.
PATEK PHILIPPE パテック・フィリップ アクアノート 5167/1A-001 [並行輸入品] [新品] [PP255] [メンズ]
このラインナップは,「アクア」の名の通り,「水」をコンセプトにしたものとなっています.
防水性は12気圧(120m)あり,より実用的なモデルとなっています.パッテクの中では珍しい「スポーツウォッチ」の位置づけとなっています.
また,黒文字盤に走る模様も独特で,さらに文字盤の形も正円とはなっていないのも特徴的な点ということができます.パテックを知らない方がみると「なんだこれは」と思うことでしょう(私も最初はあまり魅力を感じませんでした(笑)).
価格は220万円!!.やはり高級です.
まとめ
今回は「世界一の時計メーカー」と言われるメーカー「パテック・フィリップ」について紹介しましたがいかがでしたでしょうか.私には縁遠い存在ですが,この時計が似合う気品のある大人になれたらな~なんて思ってみたりします(笑)
これで今回の紹介を終わりにします.
ご覧いただきありがとうございました.
こちらもどうぞ!