文字盤から中身が見える!!
「SEIKO Presage (プレサージュ)」
こんにちは。今回の記事では、私が実際に購入して使用している腕時計である、「SEIKO Presage (プレサージュ)」について紹介しています。
海外製の高級時計とはまた違った魅力がたくさん詰まっているこの腕時計。国産の腕時計をお探しの方に特に読んでいただきたい記事となっています。
SEIKOの腕時計
日本が誇る時計会社
SEIKO(セイコー)は日本が世界に誇る時計メーカーです。特に、「電池式」の腕時計を開発したことで有名で、海外でも高い評価を得ています。
そんなセイコーの腕時計はほとんどのモデルが手の届きやすい価格かつ高品質なものとなっていて、腕時計初心者の方にも腕時計好きな方にも双方におススメできるモデルがたくさんそろっているのが特徴です。
以下におススメのモデルを紹介している記事がありますので、併せてご覧いただけると幸いです。
http://zackly-blog.com/cms/2017/10/26/post-1125/
今回紹介する腕時計は?
概要
今回紹介する腕時計は、こちらのモデルとなります。
動力は電池式ではない自動巻きのものとなっていて、文字盤が白で清潔感ある上品なデザインとなっています。最大の特徴としては、9時方向に穴があることです。とはいっても、この穴は腕時計の文字盤にあるものであって、外にさらされているというわけではありません(笑)
この穴があることで、本来は見えない時計の動力部分(具体的にはテンプの部分)を眺めることができます。
また、文字盤の裏側の部分(手首に当たるところ)も透明なガラスでおおわれていて、裏側から機械が動く様子を眺めることができます。
スペック
続いてこのモデルのスペックについてです。一部販売ページより引用しています。
ブランド | PRESAGE(プレザージュ) |
---|---|
型番 | SARY051 |
型番 | SARY051 |
発売年 | 2014 |
風防素材 | サファイアガラス スーパークリア コーティング |
表示タイプ | アナログ表示 |
留め金 | 三ツ折れプッシュタイプ中留 |
ケース素材 | ステンレススチール+ハードレックス |
ケース直径・幅 | 41 mm |
ケース厚 | 11.4 mm |
バンド素材・タイプ | ステンレススチール ブレスレットタイプ |
バンド幅 | 21 mm |
バンドカラー | シルバー |
文字盤カラー | ホワイト |
ムーブメント | メカニカル 自動巻(手巻つき) |
耐水圧 | 100 m |
メーカー保証 | 1年間保証 |
ここで大きな特徴としては、風防(腕時計の文字盤についているガラス部分)がサファイアガラスとなっているところです。これは、通常の(安価な)ものでは普通のガラスでおおわれていますが、こちらのサファイアガラスは比べ物にならないくらい硬く、傷に強いものとなっています。
このようなサファイアガラスは、宝石のサファイアを人工的に製造して透明にしたものであり、輝きにも違いがあります。つまり、傷に強くより高級感を感じられるものとなっているのです!
さらに、防水性も100mあり、雨にぬれても何ともありません。
価格も3万円程度と少し高級なくらいで、手の届かないものではありません。
詳細写真
新しく写真を撮影しました!!
結構ズームでとっています!!
正面からの写真です!!
金属ベルトとの一体感を感じられます.
文字盤の拡大写真です.
オープンハートの部分が特徴的です.
最後に裏側のムーブメントの部分!!
金色の自動巻き機構,およびテンプがとても気に入っています!!
まとめると…
最後にこちらの商品についてまとめると、
価格に対して高いパフォーマンス!
見た目にも遊び心があり、ずっと眺めていたくなる!
な腕時計です。
ちなみに、色違いもあります。
また、他にも覗き穴がないノーマルなものもありますので、気になった方は商品ページよりご覧になってみてくださいね!!
[セイコー]SEIKO 腕時計 PRESAGE プレサージュ メカニカル 自動巻 (手巻つき) サファイアガラス 日常生活用強化防水 (10気圧) SARY057 メンズ
これで今回の腕時計の紹介を終わります。
ご覧いただき、ありがとうございました!!