皆さんは「オリエント」という時計メーカーをご存知でしょうか?
実はこのメーカー,れっきとした日本の時計メーカーなのです !
最近はSEIKOの子会社となり,より一層品質の高い時計を生産しています.
今回は,そんなオリエントのなかでもひときわ目を惹かれたモデルである「Bambino」というものを購入してみました.
概要 !
まずは見た目から!!
外観
まずはなんといってもこのピンクゴールドのインパクトです.
一見派手なのですが,白の文字盤と相まって落ち着いた雰囲気を感じることができます.
また,時針と秒針の形がとがった矢のような形をしていて個人的には気に入っています.
また,風防(ガラス部分)が盛り上がった形をしているのも特徴です.
このような形状の風防はクラシックな時計によく見られたもので,これだけ見ても雰囲気抜群です.
遠目から見ても,近くから見てもクラシック感を感じることができます.
ムーブメント
続いて,時計を動かす心臓部であるムーブメントについてです.
多くの時計のムーブメントは「クオーツ式」というものです.こちらは電池で動くもので,秒針が1秒ごとに動くという特徴があります.
しかし,こちらの時計は「機械式腕時計」というもので,主にゼンマイとテンプと呼ばれるもので動きます.
その中でも,「自動巻き」という種類のものとなります.
こちらの時計は今回紹介しているものとは違うもの(SEIKO5)ですが,このように,内部に半月型のローターがついていて,腕の振りによってゼンマイが巻かれます.
毎日つけていれば止まることはありません.
スペック
続いて,値段やその他のスペックについて紹介します.
価格
価格は約2万円程度です.
しかし,こちらの腕時計はなんといっても MADE in JAPAN のものです.日本製の機械式腕時計が2万円程度で購入できるのはとてもお手頃といえるでしょう!!
また,ORIENTはSEIKOの子会社ですので,サポートも万全です.
旧モデルからの進化
じつはこのBambino,旧モデルが存在していました(現在も探せば購入できます).
旧モデルからの進化点としては,安価な自動巻き腕時計には搭載されていない2つの機能が搭載された点です.その2つというのは,
・手巻き機能
・秒針停止(ハック)機能
です.
これらの機能により,秒単位で時間を合わせたり,自分でリューズを巻いて動かすことが可能になりました.これだけの機能が付けば,立派な腕時計ということができるでしょう!!
その他スペック
その他のスペックはこちらのようになっています.
(アマゾン販売ページより引用)
ブランド | ORIENT(オリエント時計) |
---|---|
型番 | SAC00002W0 |
型番 | SAC00002W0 |
ケースの形状 | ラウンドフェイス |
風防素材 | ガラス |
表示タイプ | アナログ表示 |
ケース直径・幅 | 40.5 mm |
ケース厚 | 11.51 mm |
バンド素材・タイプ | カーフレザー ベルトタイプ |
バンド幅 | 21 mm |
文字盤カラー | ホワイト |
カレンダー機能 | 日付表示 |
ムーブメント | 日本製自動巻き |
メーカー保証 | 1年間保証 |
また,防水性は3気圧となっていて,一般的な生活においては気にすることのない程度のものとなっています.
実は色違いもあります!!
ゴールド!!
ピンクゴールドと最後まで迷ったゴールドモデルです.
もしかしたら今後こちらも購入するかもしれません.
シルバー
こちらはシルバーです.
シンプルできれいな印象です.本当に迷ってしまいます!!
他にもたくさんの種類があります.
こちらのリンクにアマゾンの一覧ページがありますので,どうぞご覧になってみてください!
まとめ
日本製でお手頃な価格なクラシック腕時計「バンビーノ」について紹介しましたが,いかがでしたでしょうか.
ちなみに,こちらのモデルはいわゆる「逆輸入」モデルとなていて,本来は海外で販売されるものが日本に輸入しなおされたものです.
それゆえ,お手頃な価格で入手できます.
しかし,保証書も日本語のものが入っていますし,サポートもしっかりとしてくれるでしょう!!
これで今回の紹介を終わります.
ご覧いただき,ありがとうございました.